無題

あまりにもひどかった信号無視の自転車にだんだん怒りが沸いてきて、近所の交番に相談に行った。大柄な年配の警官で一見怖そうだったが、最近の自転車の無謀さ、マナー違反にはあきれ果てていて今日の出来事を話すと私の住所、氏名、年齢、車のナンバーを聞き文書で本署に報告しますとのことでとても頼もしく感じた。(それでも取り締まったり、警告や注意や指導するとは思えないけど)本人も同じような経験や電動アシスト自転車…

続きを読む

ボラ

ボラという魚を水槽に入れて真ん中をガラスで仕切り反対側に小魚を入れるとそれを食べようと何度も仕切りのガラスにぶつかる。ある程度ぶつかると小魚を諦めてしまう。その後仕切のガラスを外しても小魚を食べようとはしなくなるという。 今朝、信号が変わり直進しようとすると自転車が全くの信号無視で横切って行った。あと少しで事故になるところであった。クラクションを鳴らし追いかけて「こら!」と言い注意しようとする…

続きを読む

おまけ

とみやの商品が久しぶりに購入されました。ありがとうございます。アンティーク調宝箱(大)です。もう配送済みなので本日中に届くと思います。写真下の分だけだったのですが上段の(中タイプ)もおまけしました。980円の商品でしたが送料が800円なので1780円の入金がありました。商品に対して送料が高いなと思います。なのでではないですが、もう一品ミニサイズも中に入れて今回に限りと納品書に書いて中に2点いれて…

続きを読む

運気上昇

二日ほど前から体の節々が痛く37度くらいの熱がある。市販の風邪薬で治るだろうと思っていたが好転しないのでかかりつけの医者に行ってみた。熱は7度9分だったがインフルエンザではなかったのでほっとしている。インフルも風邪もここ20年位ひいたことがなかったのに体力が落ちてきているのだろうか。薬の嫌いな私には多すぎる薬の量だ。それでもやっと最近、運が上がってきたと思っている。・娘が海外生活をしていたが突然…

続きを読む

商品紹介 文具箱

縦16㎝ 横24.5㎝ 高さ5.2㎝のMARUZENの文具箱です。上の段に小物文具を、下には引き出し付きです。洗練された色と柔らかい木のぬくもりを感じます。使用例としてスマホを置いて引き出しに封筒を入れてみましたが百者百様で大人の逸品っていう雰囲気です。文机の上にさりげなく置いておくだけで趣があります。キーや財布、手帳置き場にも最適な落ち着きがあります。ガサツな私にはもったいないですが。 20…

続きを読む

初天神

菅原道真公の誕生日と命日が25日ということで毎月25日は北野天満宮では縁日が開かれる。今日25日は初天神です。 体がだるく熱を測ると7度2分。まあ大丈夫かと自転車をこぐとだんだん元気になりました。 駐車場は25日と土日が最大上限解除のため、今日は自転車で。ちょうど1時間かかりました。 初天神とあってなかなかの人出ですがいつもとかわり映えしません。牛乳石鹸の25㎝四方位の缶が10…

続きを読む

初弘法

毎月21日は東寺の弘法市です。弘法大使空海の命日が3月21日でお参り客にお茶をふるまったのが始まりと言われています。それが月命日にも広がりだんだんいろいろな店が増えて現在に至っています。今日は初弘法とあってとてもにぎわっています。とても寒くコートの帽子をかぶったままです。時折見せるお日さんが心地いいです。何周か回っても、行きつけの店も去年と変わり映えしません。一軒だけ目を付けていたのが道具屋さん…

続きを読む

仲良くなれた

孫のおかげで息子夫婦と鉄道博物館に行ってきました。息子が小さい頃に来たときはSLが並んでいてミニSLに乗ったくらいだったと記憶していたのですが今ではとても広く列車も多く並んでいます。目的はプラレール博だったのですが本物があるので本物の方がいいはずですね。大きなジオラマや鉄道部品、それぞれの列車の車内の様子を見ることができます。そんな中に昭和の風景がありました。タバコ屋さん兼駄菓子屋の再現です。横…

続きを読む

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンビートル入荷しました。長さが約26㎝なので1/16スケールでしょうか。ブリキ製です。テールランプは小さいし後ろのガラスが二枚の小窓なので初期のモデルだと思います。内装はメーターやハンドル、シートも作ってあります。車体底にThis is not a toy For Decorative Use Only と記してあります。飾りでおもちゃではありませんと書いてありますがちゃんとタイ…

続きを読む

茶器セット飾り棚付き

茶器セットを入荷しました。茶器がメインでした。おまけの飾り棚の方が気に入りました。材質自体はいいものではありませんが大きさと形と創りが気に入りました。確かに茶器を飾るものなので棚ではなく茶器がメインですが。気づくと同じようなサイズが4点になっていました。ミニサイズばかりです。正規サイズだと高価になるのでかな。でも茶器だけでなく飾り棚として棚をメインとして眺めたいです。 2月10日に平安蚤の市に…

続きを読む