クハ・モハ
ブリキのゼンマイ電車の紹介です。全長30㎝強と、とてもオーソドックスなJRの3連結の電車です。横に車両番号の「クハ189」と「モハ189」って書いてあるんですがクハ、モハって何でしょう?クは(駆動のク?)運転台のある車両で、モはモーターが付いている車両、ハは普通車の意味です。ハはイロハから来ていて当時、イは1等車、ロは2等車、ハは3等車(普通車)のランクの意味です。先頭車両のクと普通車のハでこれ…
木彫り看板屋さんを始めました。知り合いからの注文が多少ありましたがそれ以上にはありません。ホームページ tomimiya でお待ちしております。
あわせて古物のインテリアショップを始めました。インテリア小物、小引き出しその他常時100点以上出品してます。kotansu.thebase.in 又は とみや で検索してください。
何気ない日々の出来事を更新していきます。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。