7月25日

毎月25日は天神市の開催です。付近の駐車場は8時から上限なしの為、6時半に着いたので約1時間楽しもうと。いつもは3周くらいするんですがだんだん興味が薄れて1周で帰ってきました。高いんです。いままでそんなに感じなかったのに付いてる値段を見ると予想の倍以上。値段ナシのところは聞く気も起りません。 っていうかフリマに出かけるととんでもない値段が飛び込んでくるんです。キャリーカートが100円~200円…

続きを読む

はい良く出来ました

いつもながら京都博覧会はまだ知名度が低く来客者はかなり少ないと感じました。出店は70件前後で蚤の市の約半分です。人出は5分の1くらい????。それでも大健闘で平均値の売り上げがありました。いつもはおもちゃを前面にしましたが今回はガラス物、籠物を。土曜日と夏休みが重なってるので子供連れが多いと思ったのですが、気前のいいお父さんお母さんは少なめです。天気は曇りのち晴れ、日陰では過ごしやすいほうだと感…

続きを読む

たくさん仕入れました

道具市場でいろいろたくさん仕入れてきました。まずは引き出しです。3点まとめてだったのでお買い得かと思いました。小タンス、小引き出しはたくさんありますが、いろいろなものを揃えておきたかったんです。以前、蚤の市で「メジャーありませんか」って言うんで、渡すと「ピッたしなんで買います。」っていう人がいました。なのでいろいろな形や大きさのものを、そしてメジャーは用意してます。下見でたくさんの人が見ていたの…

続きを読む

もっともっと

本日、いろいろ入荷しました。コーヒー豆の袋と樽です。袋は以前からあったんですが樽とセットでインテリア?喫茶店にどうでしょうか?樽は大きいものではありません。直径20㎝、高さ30㎝なのでいろいろ入りそうで入らない中途半端な大きさです。コーラのグラス3種類、7個です。以前同じものがありましたが好評?で売れました。籠2種類です。他の種類もたくさんあります。ポスト型貯金箱です。よく見かけるものとは違いま…

続きを読む

伊豆の踊子号

懐かしいボンネットバスですが、私の小さい頃にちょうど今のバスの型に入れ替わる頃でした。この伊豆の踊子号は老朽化のため今は路線バスとしては走っておりませんが貸し切りとして活躍中とのことです。一番壊れやすいミラーが心配です。ミラーを守る形状のケースが新品には有るのですがこれにはありません。 子供にいじられるのが怖いです。子供のおもちゃではありません。全長約19㎝なので多分1/54スケールでしょうか…

続きを読む

大量仕入れしました。

滋賀の市場から大量仕入れしました。おもちゃが段ボール2ケース。ミニカー、アクセサリー、ゼンマイのおもちゃ、フィギア、カメラ、ライト・・・・・・・。グラスやガラス食器2ケース分高価そうなものも、裁縫タンス。台が広がります。そして扇風機2台目です。これも羽が緑でした。当時は青か緑だったように思います。これは1980年製です。42年前のものですがちゃんと使えます。タイマーも「微風」「涼風」「強風」も。…

続きを読む

探し物

道具市で落したロールアップピアノの動作確認をしようとアダプターを差し込もうとしたらプラグは一つ穴用で付属品は二つ穴?。仕方がないので単3電池4本入れてみると大丈夫でした。どうしてこんなことに?確か、いつも行くリサイクルショップにたくさん置いてあったのを思い出し、出かけて合いそうなものを物色、数点持ってレジで事情を話すと「いいですよ」って快く応じてくれました。現物のピアノを持って行くと店員さんがコ…

続きを読む

ロッキングチェア

知り合いから修理用の材料にとロッキングチェアを貰いました。( って言うか、押し付けられました。)どうせなら修理して使えたらいいのにと・・・・・。見るとイスの裏側に3枚の板で当て木し接着剤と3.5㎜のねじ釘で補強してありました。余程グラグラだったんでしょう。ひとまず原因がわからないのですべて剥がすことにしました。堅い材質だし剥がすのに苦労しました。おまけに片側の足にはほぞ穴を掘り角材を入れて釘を打…

続きを読む

7月3日

今日は朝早くに東寺がらくた市に出かけ、そのあと精華町のフリマに行く予定でしたがフリマは6時に中止が決定しました。5時過ぎには雨が降っていたのでがらくた市もあきらめかけていたんですが6時過ぎにちょうど止んでいたので今のうちにと出かけてしまいました。帰りにどうなるかなんて考えていませんでした。蓮の花がきれいです。早々に500円コーナーで鎌倉彫りの引き出しをキープして他を周ります。結局これ一つのみの買…

続きを読む

一番安い買い物

リサイクルショップ巡りは楽しいものです。なんとなく引き寄せられるように入った店でお客さんが店員さんに聞いていました。「これは50%引きですか?」「はい、50%引きのシールを貼ってるものは65%引きです」と????。 いくら何でも引き出しの一つがないのに500円が65%引きでも・・・。待てよ、もしかして他の引き出しに部品が入っているかも、と開けて見ると案の定ありました。これならくっ付けるだけで済…

続きを読む