失敗

道具市場で仕入れた荷物はプラケース3個分、段ボール3個分あり、もう工房には入りません。一部はまだ車の中でした。半日かけてやっと整理できました。引き出しの上にも引き出しを積んで、写真の反対側は見せれません。玄関にもまだ段ボール山積みです。処分したものもあります。 市場で仕入れたものに失敗分もありました。ハンディ掃除には充電器がありませんでした。全長約40㎝の小柄で気に入ったんですが・・・・・。早…

続きを読む

大量入荷(2)

道具市場で大量入荷しました。まずはメンコ、2箱あります。古いものから割と新しいものまで大量です。何枚あるか数えていません。おまけでついてきた額に入れて飾るのもいいかも。他には大量のおもちゃが。ラジコンもありますがどれがどれなのか、整理しないとわかりません。民芸品もありますがほぼ不用品です。ミシンの入ってる縫製ボックスです。扉を開けるとミシンが、実はミシンの入ってないものをもう一台持っていました。…

続きを読む

連荘

9月25日は木津川フリマ、26日は平安蚤の市の出店でした。フリマでは主に日用品や3点100円や100円コーナー等をメインに、そんな額なのにそれでもやはり値切りがきついです。パラソルを忘れてテントの下にず~っと居なければいけないくらいの晴天で過ごしやすくなってきたにも関わらず暑い1日でした。ここでは2.5m×4mくらいのスペースのブースですが車の後ろのスペースも使えるので結構広く使えます。品物が足…

続きを読む

昭和レトロ(Ⅱ)

昭和レトロな品物を入荷しました。まずは食器入れ?幅約25㎝と小柄なのでコップか調味料くらいしか入れられません。田舎では無地のものがありました。また昭和なホテルの冷蔵庫の上にコップ入れとしてあったような。柄も色も昭和な感じがいいです。 買い物かごです。色もなかなか渋く、飾りもいいです。サザエさん時代な風景が浮かびます。 アミざるもあります。洗いざる?干物干し?何に使うかわかりませんが、色がなか…

続きを読む

マスクコレクション

先月の弘法市は行かなかったんで何か物足りない感覚で、チラッと出かけて行きました。朝早くから結構来てます。準備中のお店もたくさんで。よく見ると、やはりどれも高すぎて買えません。長袖を羽織って行って正解です。急に気温が下がって過ごしやすくなりました。折角来たけど1周にとどめておきます。何も買わないのは寂しいと、いつもこの台の上100円のところで見つけました。仮面ライダーマスクコレクションです。ひとつ…

続きを読む

第3段

上段に蓋の付いた引き出しです。ふたを開けると3か所に仕切られていて2つの蓋が付いています。左上の引き出しに鍵を付けて大事なものを入れていたのでしょう。そして、その鍵を外した跡が残り穴が数か所あり、穴が数か所開いて、表面も削れています。一つ付けて隣に付け替えたようで同じ跡がくっきり残っています。弱冠、跡は残りましたが穴は埋まりました。もう一度塗るともっと目立たなくなるでしょう。同時進行で長火鉢の引…

続きを読む

ジャガーフリマ

守口のフリマに出店しました。9月に入りやや秋めいてきて曇りのち晴れという予報で過ごしやすいと思いきや日差しのきつい暑い一日でした。お茶は600㏄と500cc2本で余るだろうと思ってたのに足りなくなりました。午後からはバッタリと人出が途切れるので午前が勝負と思ってたのに暑さで気持ちが萎え気味です。いつもは強風が吹いていたのに風はありません。ジッとしてるだけで汗が滲んできます。案の定、昼からは人影が…

続きを読む

大満足です

形の気に入った小タンスは修理箇所が多くて苦労しました。同じ形の取っ手は見つからないでしょう。ちょうど針箱の金具が上の段と同じだったので・・・。じゃぁパテ埋めしてその金具を付ければ違和感がなくなるかも。針箱には違う金具を付けました。扉の丸い引手は違うもので作り直すしかないので、ホームセンターをはしごしましたが見つからず、100円ショップで突っ張り棒のずれ落ち防止の製品が大きさが同じだったので厚みを…

続きを読む

大量仕入れ

滋賀の市場からたくさん仕入れてきました。文机、積み木、針箱、引き出し、ボックス・・・・・。一つひとつ点検してたのですが、よく見ると欠品の部分がたくさんありました。引き出しのつまみが無いのはわかっていたんですが、扉が開いていたのは引き手が無いのを隠すためだったみたいです。 引き出しの取っ手もありません。底の台部分の木もありませんでした。ひとまず寸法を測って同じ大きさの木を当てました。多分塗り直す…

続きを読む

硯箱

現在2台の硯函があります。小さい方には名残で硯や筆が残ったまんまですが、大きいほうは上段に細い穴をあけ、鍵がかかるので銭函(貯金箱)として使っていたようです。そんな函にぴったりの硯セットを見つけました。硯箱として使わないまでも形だけ備わっていれば見栄えもいいかと。箱入りなのでそのまま入ればいいと思い、入れてみると幅はぴったりでしたが5mmほど長いんです。残念ながら入りませんでした。 箱には傷が…

続きを読む