久しぶりに

久しぶりに木彫り看板製作の依頼がありました。以前に作ったものと同じものなので要領は得ていましたが、同じものが3つなのでちょっとつらいかな~。行きつけの製材所でケヤキと栗をみつけて、作業中にひとつ追加になり、探しに行くとクスのいいのが見つかりました。ケヤキは堅くクスは柔らかくて彫りやすく、慎重な木材選びが必要です。紙テープを貼って文字を描きそれに沿って掘り進めます。色を塗るときははみ出しても紙テー…

続きを読む

6月13日平安蚤の市

一日中曇りの予報だったのに時折晴れ間が見えて暑い一日になりました。パラソルベースは高かったので何か代用できないかと見つけたのぼりスタンド(980円)は正解でした。 午前中は多分他の店の業者さんでしょうか文机が3台も売れて好調でしたが午後からはそうでもありませんでした。それでもはやり蚤の市は人気があるのでしょう、平日にもかかわらずたくさんの人出です。(写真は撮ったんですがパソコンに取り入れられな…

続きを読む

満足してます

缶入荷しました。オリエンタルカレーの缶です。蓋の裏にも絵があります。ネットで調べると ¥13,500と出てきました。他にもペコちゃんやコーラのクーラーボックス(小)、クッキー缶もあります。思わずほくそ笑んでおります。三菱鉛筆の販促用販売棚(きれいに分解して洗ってあります)や文机2台手作りの花掛け蓋つき瓶、メンコ、王冠、引き出し、糸巻、バスケット・・・・・・・・。いっぱい入荷しました。 机のイン…

続きを読む

ふ~

6月初めてのイベントは4日、亀岡アルプラザのフリマ出店でした。市内ずっと晴れてたのに老の坂トンネルを超えるとさすがに亀岡盆地は霧で真っ白でした。 すぐに晴れて暑い日差しです。パラソルを広げて暑さ対策はばっちりです。お茶も凍らせておいたので。いきなりカラクリ箪笥が売れたので今日の負けはありません。調子に乗ってお向かいさんのお店でマグマ大使のプラモデルを買いました。1965年度作品で永久保存版の限…

続きを読む