引き出し?

引き出しを入荷しました。以前からあったものと同じで2台になりました。もう一台あったんですが売れてしまいました。 実をいうとこれにはミシンは入っているんです。天板を開いて横板で支え、裁縫台に早変わり。残念ですがミシンが動きませんでしたが、中を開くと滑車が最上部に行くとどうやらどこかに引っかかって止まってしまいます。潤滑油を塗ってしばらく置いて何回もギアを手動で回して、やっとスムーズに回るようにな…

続きを読む

羊雲?うろこ雲?イワシ雲?

11/26は木津川フリマの出店でした。晴れ予報でしたが、到着した7時半ごろは雲に包まれてお日さんが隠れていました。作業中はちょうどいいかもしれませんが、準備が終わると冷えてきます。羊雲でしょうか?うろこ雲でしょうか?イワシ雲でしょうか?わかりませんが。 いつもより商品多いねってご近所さんが。でもまだ車にはありましたがフリマ向きじゃないんで。 一人なのであまり他所のお店観察は出来ませんでしたが…

続きを読む

もうすぐ

50枚から100枚予定でしたが60枚を一区切りとして依頼のあった木彫り看板ですが、来月分(10枚)の納品に向けて着々と進んでいます。まずは脚を仮組してうまく嵌るかの確認です。少し甘目や少しきつ目がありますが左右、前後置き換えるとちょうどよく嵌りました。板の厚みがそれぞれ違うので一つひとつ正確に測り、細工用ののこぎりで溝を切り、ノミで彫りました。(板と脚にはそれぞれ番号を付けています。)依頼主は全…

続きを読む

昭和レトロ再び

昭和レトロ商品を大量入荷しました。まずはシューズ入れです。小学生の頃を思い出しました。今はあまり見かけませんが布袋に代わったんでしょうか?わかりません。ナップサックです。こちらも未使用品でデッドストックです。決して不良在庫とは思いませんが。ひょうたん印の特製コマです。30個入りのところ20個になっています。廻す紐もあります。こちらはなぜか43本あります。電気スタンドです。全部点きます。一つ切れて…

続きを読む

変身

一見、普通の引き出しですが両サイドの持ち手が伸びて、両サイドに開いた天板を支えます。最下段から鏡を引き出して、あっという間に鏡台にへ~んし~ん。いろいろな家具があります。からくり箪笥ではありませんが面白い家具だと思います。経験が薄いんですが初めて見ました。

続きを読む

戦利品

1週間前の天気予報は雨だったので亀岡アル・プラザのフリマには申し込みしませんでしたが、前々日くらいの予報は晴れ。残念でしたが、今日は買い物ということで。本部を覗くと「出店できますよ」って、「いやトラックで来てないので」っていうと「今から帰って乗り換えて来て」って言われました。 出店の時は、いつもは一人なのであまり回れませんでしたが今日はじっくり周りたいと思いました。早く着いたので周るたびに商品…

続きを読む