はぁ~

今日、23日は東本願寺前広場でのフリマでした。少し早く到着したにもかかわらず数台の車が止まっていてテントを設営してました。多分、入場時間前にたくさん道路に並んでいたので、早めに入れたんでしょう。
荷物を降ろし始めると小雨が降ってきました。天気予報は曇りのはず、まあ大丈夫だろうと思っていたんですが、荷物を全部降ろした頃、本部の方がマイクで「天気予報が変わりました、雨模様です。このまま出店しても12時完全撤収か今から撤収か、いずれにしても中止扱いで次回に振り替えます」とのこと。途中で駐車場に戻り、テントのサイドシートを取りに行きかけましたが止めて帰ることにしました。お客さんは残ったお店に集中するのか、人気が少ないか、お東さんに来た人が寄ってくれるか、全くわかりません。

今日は無駄に駐車料金の400円赤字という結果になりました。

帰ってテントを広げて乾かし荷物の整理です。

片付け終わっていつも通りの看板づくりです。
IMG_20240223_114130.jpg
3月初めに納める分はほぼ完成なので4月分を先行して余裕づくりなんです。

ところで25日予定の木津川フリマも雨予報、そう言えば前回、お東さんも終了間際に雨で片付け終わって止んだんでした。

はぁ~。


















この記事へのコメント